デッドニング&スピーカー取り付け
久しぶりにまともなチューン。
とは言っても、レビンのオーナーでやってる人は見たこと無い。
てか、この型のレビン乗ってる人自体この地方じゃあまり見ない(笑)
インプ時代から愛車のチューンを手伝ってくれる友人、97氏の車を見てやる気に。
マジで音が凄いの!
今「どうせエロゲ曲とかしか聴かないじゃないか」と行った人に一言。
う る さ い 黙 れ
まずは内装剥がし。
内装が無いと急にスパルタンな印象になるから不思議。
とりあえずスピーカーをもぎ取る。
純正スピーカーは4点ビス止めのため、
外したら再 利 用 不 可。
てか、ネジじゃないんかい!
ちなみにこの時点ではまだ、注文したスピーカーが届いていません
スピーカーの取り付け部にインナーバッフルボードを噛ませる訳ですが、
市販のMDF製インナーバッフルボードは全メーカーとも3点止め。
レビンは4点止め。
トヨタ用ですら付かない有様!
97「お前、『カローラは世界の大衆車だから大丈夫』って言ってたじゃねぇか」
いかにも。
・
・
・
(´Д`;)
もはやドリルを使ってつけるしかないと判断。
予測して市販の17cm用の用意は完了していたり。
スバル用が。
だってドリル使用が前提なら何でも良いんだし、インプレッサ買ったときに流用できるし。
ちなみに中身はこんなの。
そして穴を開ける位置決め。
スピーカー外した写真で、ビス穴の位置を見て気付く人がいるかも。
97「バッフルボードが穴を素通りするんだが」
スピーカー穴でか過ぎ
ドリルの選択肢すら封じられる有様。
・
・
・
97&僕「トヨター!」
_| ̄|○
97「安心しろ、丁度今日買ったばかりのMDFがある」
マジか!?
97「2440mm×1200mmほどな」
多すぎってか一安心。
スピーカー到着の期日に合わせてバッフルボードの製作を依頼。
そんなこんなでデッドニングは完了。
壮観。
外したスピーカーから雨避けの部品を外しておく。
これを付けないと酷い目にあうので要注意。
てか、純正スピーカーってショボいなぁ。